よくある質問

  よくある質問をまとめてみました。

Q.見学はできますか?
 はい、
月・水・金 19:30~20:00
  日    18:00~18:30
の基本練習のみ見学できます。
特に事前の連絡・予約は不要です。
質問等がありましたら、練習終了後に指導員にお気軽に声をおかけください。

Q.駐車場はありますか?
 残念ですが駐車場はありません。恐れ入りますが公共交通機関を利用するか、
周辺の有料駐車場をご利用下さい。

Q.運動らしい運動をしたことがないのですができますか?
 各練習メニューについて指導員は無理強いはしません。
稽古中辛くなれば一礼をして下がって休んでください。
始めの数ヶ月はからだ馴らしのつもりで気軽に練習にお越し下さい。

Q.社会人ですが練習についていけるでしょうか?
 指導員も他に仕事を持った社会人で、仕事の傍ら門下生と共に練習に励んでいますし、
門下生も社会人が大半を占めています。一度お気軽に見学にお越しください。

Q.仕事の都合で開始の時間からは参加できないのですが?
 途中から参加していただいて結構です。時間を見つけて少しずつでも練習されることが上達への近道です。
また、練習の途中で切り上げることも可能ですので、指導員に相談して下さい。

Q.ダイエット目的で行きたいのですが?
 練習は有酸素運動です(特に基本稽古)のでダイエットに効果があると思います。
また、練習後ウエイトトレーニング等をすることで基礎代謝を増やすとより効果的です。

Q.痛くないですか(怪我はしませんか)?
 指導員は全員他に仕事を持った社会人で構成しており、特に怪我・事故のないような練習体系で、安全面には十分に注意を払って指導をしております。

Q.からだがすごく硬いのですが、できますか?
 毎日ストレッチを繰り返すことで柔らかくなります。
1日に1㎜柔らかくする様、長くゆっくりと続けることが大事です。
また、からだの柔軟性はあるほうが有利ですが、硬ければ硬いなりに技を組み立てることで技術的には補えれます。

Q.週に何回くらい通えばいいのですか?
 上達を考えると週2~3回が望ましいですが(特に初心者のうちは)、お仕事等の都合もあるでしょうから、無理をせずに「来れるときには来る」ことが重要です。

Q.昇級・昇段試験はどうなっているのですか?
 年3回(2月・6月・10月)関西地区の審査会にて芦原館長が直接審査されます。

Q.「捌き」とはどんな技術ですか?
 相手に対して、正面からではなく、側面・死角から相手の攻撃をまともに受けずに、受け流し、崩し、自分の攻撃を加える(制圧する)技術です。
なかなかすぐには修得できませんが、門下生は日夜修得すべく汗を流しています。

Q.出稽古は可能ですか?
 芦原会館の会員なら歓迎します。
ただし、事前に所属の支部長・リーダーに許可をもらっておいてください。稽古参加時は会員証を提示してください。
また、マウスピース、拳サポーター、ファールカップ等は稽古中に必要なので必ず持参してください。
 

 充実のウエイト設備
© 2020 芦原会館 神戸支部 rss